DABADA トランポリン
社会人で慢性的な運動不足なので、以下のメニューでトレーニングやってます。
(めちゃめちゃ緩いかもしれませんが。。)
・腹筋20回×2セット
・腕立て15回×1セット
・握力20回×2セット
・チューブ20回×2セット
腕立てはキツいので数が少ないです。(笑)
ここにメニューを追加しました!
トランポリン、まさか家でトランポリンをすることになるとは思いませんでした(笑)
たまに、大きな公園とかだと10分300円とかでやってたりしますね。
なかなか有料だと何回もできませんが、家にあればやり放題です。
イニシャルコストもびっくり、4千円程度で購入できましたから。
詳しい効能は調べるといろいろ出てきますが、代表的なものでは、
5分間跳ぶと1kmのジョキング効果があるとのことで、楽してもの凄い効能ですね。
跳んでると、内蔵や筋肉が揺さぶられる感覚があるので、
確かに効能があるんだろうなぁと思ってます。
これは、バネのタイプですが、このバネで気になる音はせずに、
足がマットに当たる時のバフッバフッと、飛んでる感がする音くらいです。
(耳障りな音ではありません。)
おすすめです。
0コメント